産後ケア・マミーケア
山口病院では、産後の方を対象に産後ケアを実施しています。
出産後の心身を労り、赤ちゃんのお世話に対する不安を軽くするために、ご利用してみませんか?心身の休息に育児相談、乳房ケアなど、利用されるママのニーズに沿ったケアを提供させていただきます。
産後のママと赤ちゃんへのサポートとして、
・行政の補助が得られる『産後ケア』
・自費でのご利用となる『マミーケア』を行っております。
当院の『産後ケア』『マミーケア』は
・基本は母子同室ですが、『休息を取りたい時』、『シャワーへ行かれる時』などは、赤ちゃんを新生児室でお預かりできますので、ゆっくり休息なさってください。
・赤ちゃんのケア(健康状態、体重、栄養状態のチェックなど)を毎日行います。
・新生児サイズのお洋服、オムツ、ミルクの用意があります。
・お茶、お菓子をお出しします。ママの一人の時間も大切に。ほっと一息なさってください。
・産後ケアご利用後、ご自宅に戻られてからお困りの事、不安なことなどありましたら病院までお電話ください。スタッフが相談に乗ります。
・お産後、ママの体調の回復も万全でない中、赤ちゃんを育てていくことはとても大変なことです。産後ケアは、授乳、沐浴の仕方などママが不安に感じることをその都度スタッフに相談していただける環境が整っています。また、ママの体調回復をお手伝いできる環境を提供することができます。
お産後、ご自宅でのサポート環境等に不安があるようでしたら、お気軽に当院スタッフ(またはお近くの保健センター)までご相談ください。
ご出産後、自宅に戻られてから利用を希望される方もいらっしゃいます。産後2カ月まで(市によって違います)ご利用いただけますので、どうぞご相談ください。
ご利用には『産後ケア』と『マミーケア』の2つの方法がございます。
産後ケア(宿泊・日帰り)
『産後ケア』は船橋市、市川市、鎌ヶ谷市、習志野市、松戸市にお住いの方で、対象となる方は市の助成を受けることができます。
ケアの内容等について、
お申込みやご利用料金についてはお住いの役所の担当部署にお問い合わせください。
(個室利用の場合は別途費用が掛かります)
中央保健センター TEL:047-423-2111
東部保健センター TEL:047-466-1383
北部保健センター TEL:047-449-7600
西部保健センター TEL:047-302-2626
(注)047-4XX の電話から西部保健センターへは、市外局番からおかけください
HPはコチラをご覧ください。